高宮駅に「きっぷいれ」 |
|
おそらく、高宮駅の駅員が1人になった(構内踏切が設置された)あとに置かれたと思うのですが…。 |
![]() |
終日有人駅のこの駅で、何に使うのでしょうか? ちなみに、ココにあります。 |
![]() |
おまけ画像 2・3番線の間にある、待合室にある鏡の広告です。 |
![]() |
「TEL(高宮)267」って、何年前の広告だろう…。 でも、高宮の街って、そんな広告も似合いそうな、たいへん風情のある街なんですよね。 |