300形301F 試運転(乗務員訓練) | |
|
|
ついに、300形301F(元西武3000系3007F)の試運転を撮影することができました。 いつものように彦根に300形を見に行くと、パンタが上がっていない状態なのに「試運転」と表示していました。 |
|
'20. 7. 4 彦根 |
|
どうやら、行先表示機の上に紙貼りで「試運転」と貼っている様子。 これは怪しい、と思い(※実はこれまでも毎週のように行くたびにそう思っていたが(汗))、待つことしばし。 まず、パンタグラフが上昇。 |
|
'20. 7. 4 彦根 |
|
さらに、300形の周りに運転士さんが集合し、300形のレクチャーを始めました。 「これは100形の試運転(乗務員訓練)の時と同じパターンだ!」と思った私は、とりあえず、近江鉄道のホームへ移動。 301Fの両方のパンタが上がり、入れ替えを始めると、急いで、ちょうどやってきた貴生川行の電車に乗り込みました。 ※米原へ行く可能性もあったのですが、この人数での乗務員訓練ならば、米原往復ではなかろう…。 天気が悪かったのですが、とりあえず、五箇荘-河辺の森間の撮影地へ行き、待ってみることに。 と思ったら、すぐにやってきました。 |
|
'20. 7. 4 五箇荘-河辺の森 |
|
愛知川駅へ移動(今度はクルマで)すると、またもや、300形はすぐにやってきました。 どうやら、八日市で折り返した様子。 |
|
'20. 7. 4 愛知川 |
|
クルマで試運転を追いかけましたが、渋滞のある国道8号では追いつけるはずもなく。 しかし、彦根駅に行ってみると、300形の姿がない。 もう1往復八日市へ行ったか、米原に行ったかのの2つにひとつ。とりあえず米原へ行ってみると…、300形が居ました。 ということで、米原駅で撮影。 |
|
'20. 7. 4 米原 |
|
米原で撮影した後、ふたたび渋滞の国道8号を通って彦根駅に行ってみると、朝と同じ場所に300形がパンタを下ろして留置してありました。この日はこれで終了のようです。 ということで、7/4の300形試運転撮影レポートでした。 |
|
見たまま情報のページへ |