800系 |
|
彦根 13. 8.24(許可を得て撮影) |
近江鉄道の主力である800系は、801F〜811Fの2両編成11本が在籍。 西武鉄道401系を改造。外見的には、前面が取り替えられている他、第2パンタが撤去されている。 妻面は、ホームとの干渉を防ぐため、角が落とされている。(ちなみに、一部の駅ではホームも削られた)。さらに、2002年登場の807F以後は、連結面に転落防止ホロが取り付けられている。 足回りやモーター等は変化無く、Mc−Mcユニットも同様だが、ブレーキが電気指令式に交換されている。
|
●モハ800形 |
|
パンタグラフ付、近江八幡・貴生川寄りの車両。 制御器、抵抗器を搭載。 元西武401系、奇数番号車。 連結面寄りにある第2パンタは撤去されている。
|
|
●モハ1800形 |
|
パンタグラフの無い、米原寄りの車両。 MG・CPを搭載。 元西武401系偶数番号車。 近江鉄道では通常、1000台の車両はクハを示すのだが、700系・800系以後は100台-1000台でユニットを作る付番体系になった。 |